どーも、ルーサーです。
かえるくん
ぺんぎん先生
この記事で分かること
- FODプレミアムでラグビーワールドカップ2019は見れる?
- 全48試合生中継で見れるのは「J SPORTS(スカパー)」
- 全48試合ハイライトでサクっと見るならDAZN(ダゾーン)
- 試合を見逃しても見れるのは「J SPORTS(AmazonPrimeVideoチャンネル)」
結論からいいますと、FODプレミアムでラグビーワールドカップ2019大会を見ることができません。
ラグビーワールドカップが見たい方は他の動画配信サービスを使うことになります。
それでは他の動画配信サービスでラグビーワールドカップ2019大会を見る方法について説明していきます!
ラグビーワールドカップ2019大会 生中継で見るには
ラグビーワールドカップ2019大会を生中継で観戦したい場合
下記の動画配信サービスがオススメです。
動画配信サービス | 生中継試合数 |
JSPORTS(スカパー) | 全48試合 |
Hulu | 17試合 |
全48試合生中継で見れるのはJ SPORTS(スカパー)だけ!
J SPORTS(スカパー)は全48試合を生中継で配信します。
月額 | 2,890円(税込) |
無料お試し期間 | 契約した月は無料(契約月に解約不可) |
見逃し配信 | なし |
J SPORTS(スカパー)のメリット
- 契約した月は無料
- 全48試合見れる
- 衛星放送なので安定して見れる
J SPORTS(スカパー)のデメリット
- 月額が高い
- 見逃し配信なし
- 契約した月に解約不可
- アンテナが必要
月額は高めですが、契約した月は無料となります。
残念ながら見逃し配信はありませんが、スカパーの衛星放送となるので録画することが可能です。
録画しておけば、用事や仕事で試合を見逃してしまっても後で見れますよ!
スカパーの契約となるので、アンテナが必要など面倒なところがありますが
全48試合を生中継するのは「J SPORTS(スカパー)」だけです。
契約した月は無料となりますし、ワールドカップ期間中だけ契約すれば安く使うことができますよ!
\加入月無料!全48試合生中継!/
Huluなら日本戦を含め19試合が生中継で見れる!
Huluは日本戦を含め19試合を生中継で配信します。
月額 | 1,007円(税込) |
無料お試し期間 | 14日間(無料お試し中に解約すれば料金は発生しない) |
見逃し配信 | なし |
Huluのメリット
- 月額が安い
- 14日間無料お試し期間あり
- 日本戦は全部見れる
- パソコン・スマホ・タブレットで見れる
- マルチアングル配信
Huluのデメリット
- 全試合は見れない
- 見逃し配信なし
- テレビで見るには別途機器が必要
月額はJ SPORTS(スカパー)の半額以下で14日間は無料となります。
残念ながら見逃し配信はありませんし、全48試合ではなく生中継で見れるのは19試合となっています。
全試合見ることはできませんが、月額は安めで14日間の無料お試し期間があります。
しかも、スポーツだけでなく映画、ドラマ、アニメが見放題で楽しめます!
一度使ってみて、「使わないなぁ~」と思ったら14日間の無料お試し期間中に解約しましょう!
そうすればお金は一切かかりません!

\14日間無料試しあり!お試し期間内に解約すれば一切お金はかかりません!/
ラグビーワールドカップ2019大会 見逃した試合を見るには
ラグビーワールドカップ2019大会を見逃した場合
見逃し配信のある下記の動画配信サービスがオススメです。
動画配信サービス | 見逃し配信する試合数 |
J SPORTS(AmazonPrimeVideoチャンネル) | おそらく全48試合 |
DAZN | 全48試合(ハイライト配信) |
全48試合見逃しても見れるのはJ SPORTS(AmazonPrimeVideoチャンネル)だけ!
J SPORTS(AmazonPrimeVideoチャンネル)は全48試合を見逃し配信します。
月額 | 2,546円(税込)※内プライム会員408円 |
無料お試し期間 | 14日間(無料お試し中に解約すれば料金は発生しない) |
見逃し配信 | なし |
J SPORTS(AmazonPrimeVideoチャンネル)のメリット
- おそらく全48試合見逃し配信あり
- 14日間無料
- パソコン・スマホ・タブレットで見れる
J SPORTS(AmazonPrimeVideoチャンネル)のデメリット
- 全試合生中継で見れない(17試合生中継)
- Amazonプライム会員でない場合、AmazonプライムとJ SPORTSの契約が必要
- テレビで見るには別途機器が必要
J SPORTS(AmazonPrimeVideoチャンネル)は17試合のみ生中継となっています。
2019年9月16日現在、「LIVE配信17試合含め、全試合見逃し配信予定」となっているため
おそらくJ SPORTSオンデマンドと同じく全48試合見逃し配信があります。
詳しくは「AmazonのJ SPORTSチャンネル」でご確認ください。
Amazonプライム会員でない場合
AmazonプライムとJ SPORTS(AmazonPrimeVideoチャンネル)の加入が必要になりますが
どちらも無料お試し期間があります。
Amazonプライム:30日無料
J SPORTS(AmazonPrimeVideoチャンネル):14日無料
一度使ってみて、「使わないなぁ~」と思ったら14日間の無料お試し期間中に解約しましょう!
そうすればお金は一切かかりません!
下記のボタンからAmazonプライム、J SPORTSの登録ができます。
\14日間無料お試しあり!/
DAZNなら全48試合がハイライトで見れる!
DAZNは全48試合をハイライト配信します。
月額 | 1,890円(税込) |
無料お試し期間 | 一か月間(無料お試し中に解約すれば料金は発生しない) |
見逃し配信 | ハイライト配信 |
DAZNのメリット
- 一ヶ月間無料お試し期間あり
- 全試合ハイライトで見れる
- パソコン・スマホ・タブレットで見れる
DAZNのデメリット
- 全試合生中継で見れない
- フルタイムで見れない
月額は少し高めですが一ヶ月間は無料となります。
残念ながら生中継はありませんし、ハイライト配信のためフルタイムで試合を楽しむことができません。
フルタイムで見れませんが、時間がないときにサクっと重要シーンをダイジェストで楽しむことができます。
DAZNはラグビーワールドカップ2019大会だけでなく
7人制ラグビーのHSBCワールド
130以上のスポーツと年間10,000試合以上が見放題となっています。
しかも、一ヶ月間の無料お試し期間があります。
一度使ってみて、「使わないなぁ~」と思ったら14日間の無料お試し期間中に解約しましょう!
そうすればお金は一切かかりません!
ラグビーワールドカップ2019だけでなく、様々なスポーツを楽しみませんか?

\一ヶ月間無料試しあり!お試し期間内に解約すれば一切お金はかかりません!/
まとめ
ラグビーワールドカップ2019の生中継・見逃し配信についてまとめました。
内容をまとめると
- FODプレミアムでラグビーワールドカップ2019は見れない
- 全48試合生中継で見れるのは「J SPORTS(スカパー)」
- 全試合見逃し配信があるのは、おそらく「J SPORTS(AmazonPrimeVideoチャンネル)」
- ハイライトで重要シーンをサクっと見るなら「DAZN」
ラグビーワールドカップ2019大会を全48試合生中継で見たい、テレビの大画面で楽しみたい方は
J SPORTS(スカパー)をオススメします。
録画ができる環境なら見逃し配信がなくても、録画しておくことで見逃しても楽しめますよ!
\加入月無料!全48試合生中継!/
見逃し配信は「J SPORTS(AmazonPrimeVideoチャンネル)」がオススメです。
\14日間無料お試しあり!お試し期間内に解約すれば一切お金はかかりません/
コメントを残す