ジェイミージャパン 日本代表メンバー31人をざっくり紹介!キャプテンはリーチマイケル選手!【ラグビーワールドカップ2019】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

2019年9月20日からラグビーワールドカップ2019が日本で開催されますね!

今回はついに発表された日本代表メンバー31人を紹介します!

この記事を読むことで日本代表メンバーの

  • ポジション
  • 選手名
  • 所属
  • キャップ数

が分かる内容になっています。

ジェイミー・ジョセフヘッドコーチが誰を選考したのか気になりますね!

それでは紹介します!

目次

ラグビーワールドカップ2019の日本代表メンバーはこの31人!

フォワードが18人、バックスが13人となっています。

それでは見てましょう。

フォワード

ポジション 選手名 所属 キャップ数
プロップ 稲垣 啓太 パナソニック ワイルドナイツ 28
木津 悠輔 トヨタ自動車ヴェルブリッツ 3
具 智元 ホンダヒート 7
中島 イシレリ 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 2
ヴァル アサエリ愛 パナソニック ワイルドナイツ 8
フッカー 北出 卓也 サントリーサンゴリアス
坂手 淳史 パナソニック ワイルドナイツ 16
堀江 翔太 パナソニック ワイルドナイツ 61
ロック トンプソン ルーク 近鉄ライナーズ 66
ヴィンピー・ファンデルヴァルト NTTドコモレッドハリケーンズ 12
ヘル ウヴェ ヤマハ発動機ジュビロ 13
ジェームス・ムーア 宗像サニックスブルース 2
フランカー ツイ ヘンドリック サントリーサンゴリアス 44
徳永 祥尭 東芝ブレイブルーパス 11
リーチ マイケル 東芝ブレイブルーパス 62
ピーター・ラブスカフニ クボタスピアーズ 2
ナンバーエイト 姫野 和樹 トヨタ自動車ヴェルブリッツ 12
アマナキ・レレイ・マフィ NTTコミュニケーションズシャイニングアークス 24

バックス

ポジション 選手名 所属 キャップ数
スクラムハーフ 茂野 海人 トヨタ自動車ヴェルブリッツ 9
田中 史朗 キヤノンイーグルス 70
流 大 サントリーサンゴリアス 18
スタンドオフ 田村 優 キヤノンイーグルス 57
松田 力也 パナソニック ワイルドナイツ 19
ウィング 福岡 堅樹 パナソニック ワイルドナイツ 33
アタアタ・モエアキオラ 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 3
レメキ ロマノ ラヴァ ホンダヒート 11
センター ウィリアム・トゥポウ コカ・コーラレッドスパークス 9
中村 亮土 サントリーサンゴリアス 18
ラファエレ ティモシー 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 17
フルバック 松島 幸太朗 サントリーサンゴリアス 33
山中 亮平 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 13

代表キャプテンは前回と同じく、リーチマイケル選手がつとめます。

代表メンバーをみてみると、外国人選手が15人と前回、前々回の10人を超え最多の15人。

出身国はニュージーランド、トンガ、南アフリカ、サモア、オーストラリア、韓国、日本の7カ国と多国籍のチームになっています。

選出メンバーの所属チームはパナソニックワイルドナイツが6人と最多。

つづくサントリーサンゴリアスが5人、神戸製鋼コベルコスティーラーズが4人、トヨタ自動車ヴェルブリッツが3人と

ジャパントップリーグの強豪チームからの選出が目立ちます。

ワールドカップ初選出選手は21人。経験者は10人

ワールドカップ初選出は下記の21選手です。

  • 木津 悠輔(プロップ)
  • 具 智元(プロップ)
  • 中島 イシレリ(プロップ)
  • ヴァル アサエリ愛(プロップ)
  • 北出 卓也(フッカー)
  • 坂手 淳史(フッカー)
  • ヴィンピー・ファンデルヴァルト(ロック)
  • ヘル ウヴェ(ロック)
  • ジェームス・ムーア(ロック)
  • 徳永 祥尭(フランカー)
  • ピーター・ラブスカフニ(フランカー)
  • 姫野 和樹(ナンバーエイト)
  • 茂野 海人(スクラムハーフ)
  • 流 大(スクラムハーフ)
  • 松田 力也(スタンドオフ)
  • アタアタ・モエアキオラ(ウィング)
  • レメキ ロマノ ラヴァ(ウィング)
  • ウィリアム・トゥポウ(センター)
  • 中村 亮土(センター)
  • ラファエレ ティモシー(センター)
  • 山中 亮平(フルバック)

代表31人中21人が初選出となりました。

前回大会出場の五郎丸選手が「世界にインパクト与えられる選手」と評価する「ヘル ウヴェ」選手や、ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチが評価する

具智元」選手、「木津悠輔」選手、成長株で日本代表に欠かせない存在の若きホープ「姫野和樹」選手の活躍が期待されます。

代表メンバーの中で一番体重が重い(122kg)プロップの「具智元」選手の力強いプレーにも注目ですね!

ワールドカップ経験者は下記の10選手です。

  • 稲垣 啓太(プロップ)
  • 堀江 翔太(フッカー)
  • トンプソン ルーク(ロック)
  • ツイ ヘンドリック(フランカー)
  • リーチ マイケル(フランカー)
  • アマナキ・レレイ・マフィ(ナンバーエイト)
  • 田中 史朗(スクラムハーフ)
  • 田村 優(スタンドオフ)
  • 福岡 堅樹(ウィング)
  • 松島 幸太朗(フルバック)

(フランカー)リーチマイケル選手、(フッカー)堀江翔太選手、(スクラムハーフ)田中史朗選手は3大会連続選出

2007年大会をはじめ4大会連続選出の最年長38歳(ロック)トンプソンルーク選手。

今大会も出場となれば、日本代表初の4大会連続出場と最年長出場記録の更新となります。要注目ですね!

全員、歴史的勝利をもたらした前回のラグビーワールドカップを経験しているので今回の活躍も期待できますね!

世界ランク9位の日本代表は過去最強

日本で開催されるラグビーワールドカップ2019。

迫力のあるワールドカップが日本で観戦できるのは「一生に一度」になるかも知れません。

今季の日本は世界ランク9位と過去最強です。

「一生に一度」のチャンスを逃さず、会場に足を運びラグビーを観戦してはいかがでしょうか?

以上、「日本代表メンバー31人の紹介」でした。

ラグビーワールドカップ2019を観るならJSPORTSがオススメ!

TVでラグビーワールドカップを観るなら全48試合すべて放送する「JSPORTS」がオススメですよ!

[kanren id=”334″ target=”_blank”]

\加入月無料!/

JSPORTSでラグビーワールドカップを満喫する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次