国産プロテインながら格安で購入できるコスパ最強の「X-PLOSION(エクスプロージョン)」が提供するWPCプロテイン。CMでも放送されているため、エクスプロージョンのプロテインに興味を持った方もいるのではないでしょうか?
また、CMではパワーリフティング選手の早川琴果(はやかわことみ)さんが起用され、可愛い女性がベンチプレス・デッドリフトする姿に衝撃を受けた方もいるはず。
そこで今回は、「X-PLOSION(エクスプロージョン)」が提供するWPCプロテインのプレーン味の美味しさレビューや口コミ、気になる成分について紹介します!
[say img=”https://flexlabo.com/wp-content/uploads/2020/09/s128_f_object_88_1bg.png” name=”るーさー”]正直、コスパ良いし国内産プロテインはエクスプロージョンで良いかな![/say]
エクスプロージョンWPCホエイプロテインとは?
今回紹介するエクスプロジージョン「ホエイプロテイン」は、エクスプロージョン合同会社が提供するWPCのホエイプロテインです。
WPCなどプロテインの製法についての詳しい説明はこちら
[card id=”48″ target=”_blank”]
CEOを務めるのはパワーリフティング選手で74キロ級の記録保持者の「大谷憲弘(おおたにのりひろ)」さんで、国内産の高すぎるプロテインと安いけど、不安の残る海外産プロテインの問題から、気軽に安心して飲めるプロテインを作ろうと始まったエクスプロージョンのプロテインシリーズ。
- 安い
- 国内製造で安心
- ドーピングの心配なし
そのため、国産なのにコスパが良いし某メーカーのように何かが混入することなく安心して飲むことができます。
なにより、CEOの大谷さんがパワーリフティングの選手なので、ドーピングの心配はないです。
エクスプロージョンWPCプロテイン プレーン味の基本情報(値段・容量・成分など)
人気ナンバーワンのWPCプロテインプレーン味の値段・容量・栄養成分を紹介します。
基本情報
内容量と値段(4種類)
内容量 | 値段 | |
---|---|---|
少量パック | 300g | 約1,490円 |
単品3キロ | 3キロ(3,000g) | 約4,471円 |
単品3キロ(3個セット) | 9キロ(3キロ×3個) | 約12,626円 |
単品3キロ(6個セット) | 18キロ(3キロ×6個) | 約24,008円 |
※Amazon・楽天・公式サイトによって値段は異なる可能性があります。
少量パックが一番コスパが悪いですが、10種類以上あるフレーバーのお試し用になります。
6個セットが一番コスパは良いですが、お試しで購入したい方は少量パックか単品3キロがオススメです。
成分情報(1食30gあたり)
カロリー | 123kcal |
タンパク質 | 22.6g |
脂質 | 2.6g |
炭水化物 | 2.3g |
1食30グラムのタンパク質含有量は22.6グラムです。
[say img=”https://flexlabo.com/wp-content/uploads/2020/09/s128_f_object_88_1bg.png” name=”るーさー”]プレーンだからタンパク含有量が他のフレーバーに比べ少しだけ多めです[/say]
エクスプロージョンWPCプロテイン プレーン味の検証レビュー
口コミでは「プレーン味が不味すぎた」など悪い口コミがありましたが、実際に飲んでみないと分からないので実際に楽天市場で購入して飲んでみました!
検証①:溶けやすさ
水でシェイクすると簡単に溶けましたが、少しダマになりました…
検証②:泡立ち
溶けやすいですが、結構泡立ちます。商品ページのQ&Aに「振った直後はとても細かい泡が立ちます」と載っているので泡立つものなのでしょう。
ちなみに、エクスプロージョンのWPIプロテインの方はそこまで泡立ちませんでした。
検証③:味
水で割って飲みましたが、ほとんど無味でクセがなく自然な感じで個人的には不味くはなく飲みやすかったです。美味しいかと言われると微妙ですw
ただ、海外の甘いプロテインが苦手な方やスッキリとクリアに飲みたい方にはオススメできるプロテインです。
エクスプロージョンWPCプロテインは10種類以上のフレーバーが用意されているので、プレーンはなぁ…と思う方はチェックしてみてください。
エクスプロージョンWPCプロテインのフレーバーを確認する
エクスプロージョンWPCプロテイン プレーン味の口コミ
良い口コミ
コスパ重視で買ってみました。1キロ二千円前半はなかなかないのでありがたいです。
プレーンのプロテインは初めてでしたが、クセがなく自然な風味でそのままでもかなり飲みやすいです。海外製の甘さが苦手な人や、一日に何回もシェイクを飲む人はこちらの方が飲みやすいと思います。
私はこれとエクステンドのマンゴーネクター(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00E95CD4S/ref=oh_aui_detailpage_o09_s00?ie=UTF8&psc=1)と混ぜて飲むことが多いのですが、フルーツ系のフレーバーを混ぜると味がスムージーのようにまろやかになるのでオススメできます。
クセがないのでおそらく野菜スムージーなどのベースにも適しているように思います。味がとてもいいので、今のマッスルファームのバニラを消費したら戻る予定です。
普段から筋トレを行っており、プロテインは毎日飲んでいます。
飲む量が多いと値段が気になるため、できるだけお安くかつ飲みやすいのはないかと様々試しています。こちらの商品は自分が購入時にプレーンで1kgあたり1933円と結構安い部類でした。
有名なザバスとかだと量にもよりますが4000~6000円/kgとかしますんで半分以下ですね。
昔はアメリカのチャンピオンとかでも3000~3500円/kgで「安い!」と思って買っていましたが、今では国産でこの価格の商品が手に入るとは有り難いですね。プレーンの味に関してはまさに「プレーン」で、ほぼ無味です。
乳製品の風味がわずかにする程度ですね。
自分はプロテインは牛乳やら野菜ジュースやらに混ぜて飲んでいるので、無駄に甘ったるくならなくて良いです。
水で飲むのも自分は平気ですが、慣れてない人はきついかも?付属のスプーンは粉の中に紛れ込んでいます。
自分の時は丁度中間ぐらいにあったみたいで、菜箸を使って探りあてましたw
こちらを山盛り(結構しっかり山盛りで)2杯で1回分とのことです。シェイクした際の泡立ちもそんなに無く、細かい泡が若干でるぐらいで飲むのにほとんど邪魔になりません。
唯一気になったのが「ダマになりやすい」点ですね。
溶かしやすいであろう水にてしっかりシェイクしてみても、所々「ダマ」が残ってしまいます。
一度「ダマ」ができるといくら振っても解消は困難です。
飲みにくいですし、シェイカーにも付着して落としにくくなってしまいます。
自分はプロテインを飲んだ後、シェイカーはしっかり水洗いして乾かすのですが、こちらはスポンジ等で擦らないと落ちないレベルでダマが付着してしまいます。
毎回擦って洗う人はともかく、ちょっと面倒ですね。コスパの面では非常に優秀ですが、「ダマ」が毎回できてしまうのが難点ですね。
悪い口コミ
飲むとお腹は張るし、腹はでてくるし、このプロテインは私にはあいませんでした。成分表示もあいまいでよくわかりません。確かに体重は増えましたが、脂肪もそれ以上に増えてしまいました。半分以上処分しましたが、せめて1キロの販売があって欲しかったです。やはり安かろう悪かろうでした。
飲むとお腹が張るのは乳糖がダメなのかも知れませんね…WPIのプロテインを飲むことで解決できるかも知れません。
[card id=”115″ target=”_blank”]
過去に運動していたり筋トレしていたりしたので、いろんなプロテインを飲んでいました。
今回こちらの商品を購入し、生まれて初めてダマになるという意味を知りました。
いろんなところのレビューで溶けないとか書いてあったのが嘘だと思っていたのですが、いざ自分が溶けにくいプロテインに出会ってしますとショックですね。
初回から舌の上でゴロッとされると不快な気分になります。
また味もプレーンを購入して、ふだんは低脂肪牛乳でプロテインを飲んでいる私が普通にうまくはないと感じてしまったのでよほどかと。
低価格にそそのかされて3kgも購入しましたが、飲み切るかどうか悩みますね。
値段相応なのか。。。
一応軽い気持ちで消費していく予定でいって、無理ならすぐに他のプロテインに乗り換えます。
ほんと初めてプロテインをうまくないと感じさせてくれる商品でした。
エクスプロージョンWPCプロテイン まとめ
今回はエクスプロージョンWPCプロテインの美味しさや溶けやすさなどを検証するかたちでレビューしました。
プレーン味なら3キロで5,000円しないというコスパの良さが素晴らしいですが、少しダマになるのと泡立つのが気になりました。
ですが、味はプレーンでも思った以上に飲みやすかったので個人的には満足しました。昔に飲んだ某メーカーのプレーンの味はけっこうキツかったので…w
エクスプロージョンのWPCプロテインの購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。
エクスプロージョンWPCプロテインのフレーバーを確認する
コメント